
こんにちは!社会人インカレー部です。
神田・神保町界隈と言えばカレー激戦区として有名で、神田カレーグランプリも開催されるほどの盛り上がりも見せています。
”神田界隈は、ゆうに300を超えるカレー店(専門店、洋食店、和食店、カフェ、居酒 屋などを含む)が集積する全国でも稀に見る地域です。 インド風、タイ風、欧風、和風、中華、スープカレー、オリジナルカレーなどそれぞれが特徴あるカレーで日ごろより来街者を楽しませています。” (出典)神田カレーグランプリ
なんと300を超えるカレー店があるようです。実際にインド料理店だけでもダバインディア出身の方が運営している「ディラン」や、トマトの酸味が効いたチキンバターマサラが有名な「マンダラ」、ビリヤニが壺のまま供される「シャヒ・ダワット」、味も然ることながら内装がまじすごい「PLUCK」などなど・・・どれも神田~神保町の界隈に点在しています。最近は「スパイスボックス」というお店も開業しました。
そのような中で、チェンナイ出身のシェフによるミールス(南インド料理の定食)が食べられる貴重なお店が神保町に出店しました。神保町ではこれまでミールスを食べることができるお店が無かったので大変貴重です。
その名も「シリバラジ」です!水道橋と神保町の中間地点辺りにそのお店はあります。中目黒に本店があるのですが、新しく水道橋で開店したということになります。
ランチメニューです。890円~1200円の価格帯でミールスを頂くことができます。
チェンナイミールスにはナンの写真がありますが、「ナンorライス」となっています。南インド料理には水分の多いカレーが多くあまりナンは相性が合わないので、個人的にはライスを選択することをお勧めします。
今回はチェンナイミールスを注文しました。
プーリーは他では見ないほどかなり大きいです。一種類ずつライスにかけながら頂きます。最後は色々な種類のカレーを混ぜて食べてみました(南インド料理店以外ではあまり推奨しません)。
今回はカレー目的でなく面会目的で行ったため、個別のカレーについての印象はそれほど残っておらず(スミマセン)。。。しかしまた機会があれば、今度は土日の1800円のビュッフェにも行ってみたいですね!
なお、13時くらいに行ったのですが、大変混雑していてほぼ満員でした。かなり人気店のようです。
*店舗情報* 店名:シリバラジ水道橋店 電話番号:03-6265-6969 住所:東京都千代田区西神田2-1-11 営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00 定休日:なし