インドカレー屋さんを巡る旅!として、これまで筆者が巡ってきたインドカレー屋のレビューを不定期に書いていこうと思います!ネタが尽きるまで継続する予定。
では早速!
最初に紹介するお店は、清澄白河にある【ナンディニ】です!
こちらは、南インド料理を提供する、個人的には都内では5本の指に入る美味しさだと思っています!
ナンディニでは、特製の「ミールス」を食べることができます。ミールスは南インドの代表的な定食で、バナナの葉っぱの上にご飯を乗せ、その周りにスパイスの効いた料理を数種類から十数種類置いていきます。
ミールスで代表的な料理といえば、豆スープのサーンバール、黒コショウの効いたラッサムが挙げられますが、ナンディニのミールスはどれもバランスのいい塩加減でとても美味しく、食べやすい仕上がりになっています。
個人的にとても良いと思ったのはパロタです。パロタも南インドで食べられる、ナンの生地を鉄板で焼いた渦巻き状のパンなのですが、もっちりと程よい甘さでこれを食べると誰もが幸せになります。
場所は半蔵門線・大江戸線の清澄白河駅から徒歩10分ほどと少し離れていますが、歩いていく価値は絶対にあると断言できます!!
少々上級者向けのお話になりますが、ナンディニはチャートやティファンも食べることができます。
イドゥリやウプマはまさに珠玉の一品でした。
ナンディニの食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13178308/
ナンディニのtwitterページ
https://twitter.com/nandhini_tokyo
Leave a Reply