
こんにちは、運営の乾です。8/7(日)、社会人インカレー部オリジナルのターリーを作ってみんなで食べるパーティーを開催いたしました。
まずは今回の作り手。巨匠、大集結!かなり熱すぎます…!それぞれの得意メニューを作っていただきました。
そして、作り手4名を補助するみなさまとともに、ゆるーく和気あいあいと調理を楽しみました。
和風だし&デミグラスソース&クリームチーズが隠し味の牛すじカレー 完成!
パラクパニール(ほうれん草と手作りカッテージチーズのカレー)完成!
ラッサム 完成!
ダールカレー(豆のカレー)完成!
サンバル 完成!
チャパティの粉をぶちまけるプチアクシデントも(笑)チャパティ 完成!
インドのバスマティライスの他に、スリランカの希少な赤米もうまく炊き上がりました!
イドゥリ&チャトニ2種類(ココナッツベースとアスパラベース)完成!
上から見た図。ワダ(豆のドーナツ)も完成!外はサクサク、中はフワフワな食感がもう絶品!
そして、和洋折衷ならぬ… 和印折衷なオリジナルターリーも完成!
完成後、食べ手のご参加者にもお集まりいただき、おかわりし放題のカレータイムをみんなで開始。満腹になるまでいただきました!
時間が余ったため、ご希望者にはオリジナル・ガラムマサラを自ら作っていただきお持ち帰りいただきました。これもかなり盛り上がりました(笑)
最後に記念撮影!
このたびはご参加いただきありがとうございました!おかげさまで日々のお問い合わせやブログ訪問者数も増えており、有難いことにご参加者のリピート率もかなり跳ねあがっております。(感謝感謝です…!)
社会人インカレー部を発足してからもうすぐ1年が経とうとしております。今夏、学生向けカレーサークルと合併をさせていただきましたため、今後は学生・社会人問わずたくさんのご参加を心よりお待ち申し上げます。どうぞよろしくお願い致します。